top of page

施設基準について
◆保険医療機関である旨の標示
当クリニックは厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている
保険医療機関です。
◆施設基準等の届出について
当クリニックは、厚生労働大臣の定める施設基準等について、
以下の届出や登録を行っています。(令和7年1月1日現在)
【基本診療料】
医療DX推進体制整備加算
時間外対応加算1
機能強化加算
【特掲診療料】
在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
がん性疼痛緩和指導管理料
在宅医療DX情報活用加算
在宅療養支援診療所(2)
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅がん医療総合診療料
在宅療養実績加算(1)
(順不同)
当クリニックはオンライン資格体制を有しており、診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。また、電子処方箋や電子カルテ共有サービスなどの取り組みを実施してまいります。
◆在宅医療情報連携について
連携機関とICTツールを活用し情報連携しています。
ポプラ在宅クリニックでは、きめ細やかな連携体制を構築するために
患者さま同意の上、連携する事業所間においてICTツール(モバカル、MCS)で
患者さまの診療情報等を共有しています。
【主な連携機関】
訪問看護ステーション 是花
訪問看護ステーション てとて
訪問看護ステーション てとてみずなみ
すきがら 訪問看護ステーション
東濃 訪問看護ステーション
訪問看護ステーション 住ま居る
老人訪問看護ステーション コスモス
V・drug 多治見中央薬局
(順不同)
bottom of page